カーリング普及委員会

カーリングの情報や個人的感想を述べていきたいと思っています。カーリング普及の一助となれば幸いです。日本カーリング協会等とは無関係の非公式サイトです。

日本カーリング選手権主観的展望(男子編)

主観的第34回全農日本カーリング選手権の展望男子編です。

 

女子と同様、不快になりそうな感じがありましたら読み飛ばして下さい。

 

昨年の日本選手権結果、地区予選の結果から出場チームのパワーバランスを考えると↓のようになるかと思います。

 

SC軽井沢クラブ>>>>>>>>チーム東京>札幌>チーム荻原>青森CA>チーム北見>札幌学院大学=東京CA>岡山CA

 

正直に言うと男子はSC軽井沢クラブの実力がずば抜けています。怪我などよほどのアクシデントが無い限りはSC軽井沢クラブの優勝は揺るがないと思います。

また、北海道の男子勢が近年元気がありませんね。昨年まで北海道で行われていたカーリングアカデミーなるものも女子のみで男子は無視されている状況。北海道男子のレベルが落ちていると言われるのも仕方のないところでしょうか。

 

まずSC軽井沢クラブ。日本選手権4連覇中。過去日本選手権7回の優勝。世界選手権に4年連続出場し、11位→5位→6位→4位と着実に結果を残しています。また、昨年11月に行われたパシフィックアジアカーリング選手権(2017世界選手権予選)では、日本勢として15年ぶりの優勝を果たし、2017年の世界選手権出場を確定させました。世界でも有数の強豪チームです。

女子のLS北見とは違って、ブラシの仕様が制限された今季においても結果を残しているので昨年と比べてマイナス点がまったく見えないのは強みです。

 

昨年同大会準優勝のチーム東京。昨年12月の軽井沢国際では予選通過は果たせなかったものの、カナダのチームモリスを破る大金星を上げ日本国内No.2の位置はキープしている感じでしょうか。ただ今年1月にアジアパシフィックカーリングツアーの大会で黒澤正憲杯


黒沢杯 8th 2017決勝

という大会に出場したのですが、決勝でチーム青葉に惜敗。オープン大会でもコロッと負けてしまうあたりダントツのNo.2とは言えないかもしれません。ただ、仕事もあってかフルメンバーで戦う機会が少ないというのもあるのですが。

 

昨年同大会3位の札幌。このチームも既に日本選手権常連で、3年前はSC軽井沢クラブを大いに苦しませたチームでした。昨年、札幌で行われたワールドカーリングツアーの1大会である北海道銀行クラッシックでは8チーム中5位(SC軽井沢クラブは3位、チーム東京は最下位)。国際大会への出場はこれのみです。過去の実績から上位進出の可能性は高いと思いますが、他地区のチームに足元をすくわれる可能性も否定出来ないですね。

 

個人的に注目しているのは岡山CAです。昨年は、地区予選で無念の敗退となり日本選手権に出場出来ませんでしたが、かつては日本選手権4位に入った事もある実力のあるチームです。いちかばちかの作戦を良く採るので、見ている側にとってはとても面白い試合をしてくれます。ただ近年は岡山CAの試合は見ていないので、プレースタイルが変わっているかもしれませんが。オープン大会等ではチーム東京などと良く試合をしていて勝ったり負けたりしているようです。昨年の西日本代表は最下位に終わってしまいましたが、今年はダークホース的な存在になりそうな予感です。

 

昨年の同大会4位のチーム荻原、かつては日本選手権連覇も果たした古豪チーム北見なども出場してきており、SC軽井沢クラブの挑戦権を得るのはどのチームかが注目の点になるでしょう。SC軽井沢クラブ以外のチームは、ほぼ団子状態で、どのチームがプレーオフに進出してきてもおかしくは無いと思われます。

 

男子は女子と違って1チームが独走状態で注目度はどうしても低くなってしまいがちですが、SC軽井沢クラブの世界レベルのプレーを楽しみつつ、自身の地元チームを応援したりと男子の試合を楽しんではいかがでしょうか。